後編です。前編「BtoCサイトがSNSを始めるときの使い分けと効果的な方法(前編)」では、 「SNSとは」 「SNSの種類と使い分け」 「SNSごとにユーザー層が違う」 という基本的な考え方を書きました … [もっと読む...] about BtoCサイトがSNSを始めるときの使い分けと効果的な方法(後編)
ブログ
BtoCサイトがSNSを始めるときの使い分けと効果的な方法(前編)
「なんだかわからないけど"SNS"というのが流行っているからウチのサイトにも導入してみよう。」 として始めてみた"SNS"。ただやみくもに始めてみても暗闇の中で出口を探すようなもので、非常にもったいな … [もっと読む...] about BtoCサイトがSNSを始めるときの使い分けと効果的な方法(前編)
ミクシィの社長交代に見る一つの時代の終わりとmixiへの感謝
mixiの笠原社長が社長を退任し会長になり、朝倉氏が新しい社長になるそうです。朝倉新社長は若干30歳。 ミクシィ笠原社長が退任 朝倉氏が昇格 笠原さんも37歳とかだからまだまだ若いけど、これでmix … [もっと読む...] about ミクシィの社長交代に見る一つの時代の終わりとmixiへの感謝
Fireworksは開発終了だけどまだ終わってないっていう話
Adobeが5月6日に発表したアナウンスによると、今後Fireworksの開発は終了するようです。 The future of Adobe Fireworks ? Adobe … [もっと読む...] about Fireworksは開発終了だけどまだ終わってないっていう話
[iOS] Safariを使う理由が減った理由はChromeでページ内検索ができるからなのかも
最近iPhoneでめっきりSafariを立ち上げることがなくなりました。 理由はChromeが超便利だから。 Googleアカウントと同期ができるのでブックマークの同期(今までGoogleブックマーク … [もっと読む...] about [iOS] Safariを使う理由が減った理由はChromeでページ内検索ができるからなのかも
ここ最近で面白いと思ったiPhoneアプリ”Moves”
MovesというiPhoneアプリ、なかなかおもしろいと思いました。 この日は6.3km歩きました。 自宅を"Home"に設定したり、よく行く場所に好きな名前をつけたりカスタマイズできます。 これ … [もっと読む...] about ここ最近で面白いと思ったiPhoneアプリ”Moves”