• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にしたWebサイト制作。WordPress構築やシステム構築、ウェブコンサルティング

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
ホーム / ブログ / ホームページ制作無料講座 / デベロッパーツール入門 / 1.デベロッパーツールとは何か

1.デベロッパーツールとは何か

池田祐太郎 | 2014年2月20日 公開

デベロッパーツール入門
数回に渡り、Webデザイナーのためのデベロッパーツール(開発者ツール)入門記事をお届けします。
HTML, CSSのデバッグ作業としてだけでもWebデザイナー、コーダーが使うメリットがたくさんあります。

「まだWebデザイン初心者だから」
「なんとなく難しそう」

CSSに悩んでいる方、なぜか崩れてしまい、きちんとコーディングできないと悩んでいる方にこそ読んで頂きたい記事です。

目次

  • 1 目次
  • 2 何ができるようになるか
  • 3 デベロッパーツールを使えるようになるのは大変か
  • 4 たまに更新でhtmlやcssをちょっといじるのであれば覚えて損はない
  • 5 非常に効率の悪い従来の制作方法
    • 5.1 バグがどこで起きているかわかりづらかった

目次

  1. デベロッパーツールとは何か(現在のページ)
  2. デベロッパーツールのメリットとデメリット
  3. デベロッパーツールを使ってみよう
  4. デベロッパーツールでCSSを操作する
  5. 確認から制作まで即使えるCSSの機能(1/2)
  6. 確認から制作まで即使えるCSSの機能(2/2)
  7. デベロッパーツール応用編
  8. その他のデベロッパーツールの紹介

デベロッパーツールとは、Googleが提供しているブラウザ、Chromeに付属しているツールの一つです。
クローム以外のブラウザだと、Firebug(firefoxプラグイン)、Webインスペクタ(Safari)、開発者ツール(Internet Explorer)といったものがあり若干操作は違いますが、基本的に全て同じものです。

普段ウェブサイトを閲覧している人にとっては無用のものですが、Webデザインをお仕事にしているデザイナーやコーダーはもちろん、普段はちょっとしたサイトの修正や更新を行っているウェブ担当者も覚えると色々と効率よく時間短縮になるツールですので、是非とも覚えていきましょう。
数回に分けてデベロッパーツールの魅力と使い方を詳しく説明します。

何ができるようになるか

  • 特定の場所のHTMLやCSSがどのように反映されているか即座に知ることができる
  • 今まで一つ一つなんとなく書いていたCSSがリアルタイムに反映され視覚的にわかりやすく構築できる
  • ChromeやFirefoxでは問題ないのにInternetExplorerで起きていた不具合をすぐに見つけられる
  • 他のサイトで「この部分どうやって書いているんだろうな」と思っていたところがわかるようになる(!)
  • Facebookのいいねボタンなどの動的に出力されている箇所のCSS制御ができるようになる

などなど、色々とできる事があり使わない手はないという機能が満載です。

デベロッパーツールを使えるようになるのは大変か

デベロッパーツールとはこの画像の赤枠で囲った部分のことです。

dev1_1-8
クリックして拡大

今まで一度でも見たことがある人は、

「使いにくそう。自分には無理だ」
「本当にこれが使えるようになるの?」

といった感想を持ったことがあるかもしれません。
僕も最初はそうでした(笑)。しかしちょっとずつ使っていく内に「これは使えるようになったら早くエラーを見つけられるのでは?」と感じるようになり、今ではなくてはならないツールとなりました。

はじめは大変かもしれません。慣れない画面や英語ばかりの部分なので「なんかよくわからない」となりがちです。
しかしまずは必要な部分だけを見るようにし、慣れていけば怖くはありません。まずはデベロッパーツールを使いはじめる、という第一歩を踏み出しましょう。

たまに更新でhtmlやcssをちょっといじるのであれば覚えて損はない

よくあるのが、

「自分で書いたCSSが効いていない」
「なぜ、ここはこうやって崩れてしまうのか」

というちょっとしたことでエラーになってそれを調べるので多くの時間を費やさないといけないというパターンです。

たまにしかhtml, cssをいじらないためすぐに原因がつかめません。そういう状況の場合、デベロッパーツールの使い方を知っておけばすぐに原因がわかることが多々あります。
(そして大体はスペルミスや閉じ忘れなど、ケアレスミスなのです。。。)

非常に効率の悪い従来の制作方法

今まではDreamweaver等のソフトやテキストエディアを使ってhtmlを書いたり、cssを打ったりしていました。
そして保存、ブラウザ更新。これでも間違いではないのですが非常に効率が悪く、時間がかかってしまいます。

バグがどこで起きているかわかりづらかった

大きな原因の一つに、「どこでバグが起きているのかわからない」ということが挙げられます。
CSSの崩れ。ちゃんと書いているのにどこが悪いのか?そういった原因を上記の従来での構築方法だとなかなか発見できません。
やはり人間ですのでキーボードの打ち間違え(よくあります)、打ったつもりでも打ち忘れ(本当によくあります)などミスはつきもの。
そういったケアレスミスで時間を費やすのはもったいないですよね。そこをカバーしてくれるのがデベロッパーツールなのです。

ここではChromeのデベロッパーツールを使って進めていきます。
Chromeをお使いでなければ是非この機会にChromeブラウザを使ってみてください。

Chrome ブラウザ

まとめ:
Webに携わっていればデベロッパーツールを覚えた方がラクに効率よく作業できるようになる。
Chromeのデベロッパーツールで進める。

  1. デベロッパーツールとは何か(現在のページ)
  2. デベロッパーツールのメリットとデメリット
  3. デベロッパーツールを使ってみよう
  4. デベロッパーツールでCSSを操作する
  5. 確認から制作まで即使えるCSSの機能(1/2)
  6. 確認から制作まで即使えるCSSの機能(2/2)
  7. デベロッパーツール応用編
  8. その他のデベロッパーツールの紹介
WordPress保守管理サービス

Filed Under: デベロッパーツール入門 関連タグ:css, HTML

池田祐太郎

WordPressをはじめとしたCMSの導入を10年以上にわたって手掛けており、中小企業から大企業までコーポレートサイト・ランディングページ・ECサイト・ブランドサイト等、幅広いWebサイトの企画・制作・開発・プロモーション業務などを行う。2012年にハイファイブクリエイトを創業し、現在はディレクションや開発業務などを担当している。 プロフィール詳細

この記事と関連する記事

8.その他のデベロッパーツールの紹介
2014年3月4日
タグ: css, HTML
カテゴリー: デベロッパーツール入門
7.デベロッパーツール応用編
2014年3月4日
タグ: css, HTML, jQuery
カテゴリー: デベロッパーツール入門
6.確認から制作まで即使えるCSSの機能(2/2)
2014年3月4日
タグ: css, HTML
カテゴリー: デベロッパーツール入門

最初のサイドバー

WordPress保守管理サポート

Search

最近の投稿

  • Shopifyで構築されたサブスクサービス「BASE BREAD」を契約してみた(後編)
  • Shopifyで構築されたサブスクサービス「BASE BREAD」を契約してみた(前編)
  • サイト制作の要件定義書に普段書いている内容(ダウンロード可)
  • かんたんにできるページ表示速度を軽くするためのオンライン画像圧縮ツール
  • フィードバックはテキストでもらうことを明記しておいた方がいい理由

カテゴリー

  • CSS初心者
  • HTML初心者
  • TIPS
  • WooCommerce
  • WordPress
  • エステサロン
  • お知らせ
  • キュレーション
  • サイトマップ
  • システム会社
  • デベロッパーツール入門
  • ブログ
  • ホームページ制作
  • ホームページ制作無料講座
  • メール
  • モバイル
  • 仕事のこと
  • 制作実績
  • 整体院
  • 美容院
  • 雑感

タグ

Android BtoC Chrome CMS css Fireworks Google+ HTML Illustrator iOS iPhone jQuery Mac mixi Photoshop初心者 php SEO shopify SNS Webサイト高速化 WordPress WordPressカスタマイズ WordPressテーマ WordPress構築調査 お知らせ アクセス解析 アプリ カスタマイズ カフェ クラウド サブスクリプション サーバー スマホサイト スマートフォン ソーシャル ツール ブログ プラグイン マーケティング ライフログ リニューアル 保守管理 最適化 集客するサイト構築 飲食店

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載・引用について
  • Facebook

© 2021 high five create All rights reserved.