株式会社ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にWebサイト制作やシステム構築、WordPress保守管理やウェブコンサルティングを提供。

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
Web Integration

サイト構築・保守

Works - 東京電力エナジーパートナー株式会社メディアサイト構築 / WordPress保守管理
juren-main

サイト流入増加を目的とし、コンテンツSEOのためメディアサイトを構築

モバイルバッテリ—レンタルサービス「充レン」のメディアサイトを構築しました。1台330円でレンタルでき、アプリ不要で手軽に借りられどこでも返せるサービスです。LINEで借りると1泊2日何度でも無料で再レンタル可能という嬉しい特典があります。

既にブランドサイトは出来上がりサービスも開始していた状況となり、コンテンツSEOのためにメディアサイトを構築したいというご相談でしたので、WordPressをCMSとしたメディアサイトを構築しました。

「充電」「電源スポット」「バッテリーレンタル」といった検索で探す人が多いと思われる記事を各地域毎に、また「バッテリー長持ちのコツ」「モバイルバッテリーの選び方のポイント」「迷ったときのUSB充電の選び方」というようなお役立ちコンテンツにより、充電に関する情報を集めるメディアを形成します。コンテンツは全てクライアントにご用意いただきました。

※「充レン」のサービスは、東京電力エナジーパートナー株式会社にて提供しています

bnr-cta-2

WordPressのブロックエディタ「Gutenberg」に完全対応し、コンテンツ作りをサポートする作成環境

WordPress 5.0から新登場したブロックエディタである「Gutenberg(グーテンベルク)」。今までのエディタも利用可能な状態ではありますが、将来を見据えブロックエディタでのコンテンツ作成環境を構築しました。

これにより、見出し・画像・テキストというようにブロックごとに独立することでより簡単に記事作成できるようになりました。
更に、HTMLタグを扱わないことにより、今までのエディタで起こっていたような作成者のミスによる意図せぬ崩れが発生しません。

また、よく使う定形コンテンツはオリジナルのブロックとして作成・登録することで容易に呼び出すことができます。WordPressの拡張性を活かすことでよりコンテンツ作りがしやすい環境となりました。

継続的にWordPressを安心して運用していける仕組みを提供

弊社が提供するWordPress保守管理サポートにより、WordPressのバックアップやセキュリティ対策、各種メンテナンスといった専門的知識が必要となる作業はお任せいただけるため、クライアントはコンテンツ作りに専念できます。
定期セキュリティチェック、ウェブサイトが動作しているかの常時チェック、万が一の対応も含まれ、週に一度届くレポートにより進捗の確認ができます。

近年WordPressを導入するサイトは増加し続け、同様に脆弱性の発見により対応が求められることも頻繁に発生しており、利用には一定のセキュリティ対策が求められます。社内に対応できる人材の用意が難しいケースも少なくありません。

弊社では安心してWordPressを利用し続けていけるよう、適切なメンテンス体制にて継続的にサポートをしています。

ディレクション・開発・保守: high five create
デザイン: Shouta Kanehara (go-on)

juren-sub

クライアント

東京電力エナジーパートナー株式会社

Webサイトへ
2022年1月27日 公開
ホーム / 制作実績 / 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • Previous Post
  • Next Post

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載/引用

© 2023 high five create All rights reserved.