株式会社ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にWebサイト制作やシステム構築、WordPress保守管理やウェブコンサルティングを提供。

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
Web Integration

サイト構築

Works - マニュアル・FAQサイト

PDF管理していたマニュアル・FAQを
ウェブに置き換え管理の手間を大幅削減

元々複数のPDF資料として計300P以上の紙資料として管理していたスポーツ競技用のマニュアル・FAQの資料をDB管理に変更しウェブサイトとして構築・管理したいというご相談でした。

いままではWord等の資料で作成したデータをPDFに変換して利用していましたが、修正がはいるたびにレイアウトの変更が生じ、かつ限られた人員しか編集できず使いづらいため、今回のリニューアルでそのあたりの管理の手間をラクにしたいとのこと。

そこで、WordPressでサイト構築することで、コンテンツデータはDB管理となり、各コンテンツはブロックエディタで作成されているためテキストや画像の変更は属人的とならず、カテゴリーやタグといった従来のWordPressの分類機能を使って各マニュアル毎に分類でき、管理側も表示側も使いやすい・見やすい構造へリニューアルとなりました。

DB管理することにより使いやすくなった検索機能。
さらに、範囲を絞ったより高度な検索機能を実装

いままではPDFでの閲覧だったため、紙に印刷して利用している場合とPDFをデータで閲覧している環境でした。
その場合、検索は紙ではもちろんできず、データの場合もPDFの検索機能を利用するためモバイルやタブレットでは検索ができないことも多く、改善が求められていました。

WordPressで構築した場合は、WordPressに従来から備わっている検索機能を使って目的のコンテンツを探し出すことができる上に、デバイスを選びません。

さらに検索機能のカスタマイズとして、閲覧しているカテゴリーによって検索の範囲を変更しました。例えばAというカテゴリーを閲覧している場合の検索はAカテゴリーのみに限定します。これにより、ページ量が多い場合でも閲覧者が探したい情報にスムーズにアクセスすることができます。

このようにWordPressを活用すると、専用のFAQシステムをいれることなく、マニュアルやFAQ専用のウェブサイトの構築が可能となります。
同じ仕組みで別のスポーツ競技にも展開できることから、クライアント側で横展開できる仕様となっています。

cms-featured

クライアント

社名非公開

2020年12月5日 公開
ホーム / 制作実績 / マニュアル・FAQサイト
  • Previous Post
  • Next Post

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載/引用

© 2023 high five create All rights reserved.