株式会社ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にWebサイト制作やシステム構築、WordPress保守管理やウェブコンサルティングを提供。

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
E-commerce Development

ECサイト構築・システム開発

Works - 株式会社フクフクプラスECサイト構築 / 保守管理
フクフクメイン画像

デザインや機能の自由度を求めながら、工数を抑えるオープンソースによるネットショップ構築。
抽選機能や見積もり機能の開発により独自性のあるECサイトに。

FUKUFUKU+(フクフクプラス)は障がいのあるアーティストの作品およそ17,500点のアートを使ったノベルティやギフト商品を扱う販売サイトです。障がいのあるアーティストと契約をしている管理団体と連携し、売上の一部がそれぞれの団体に支払われるため、アーティストの自立や社会参加に活用されます。

商品を購入するとふくびき抽選の番号がもらえ、ウェブサイト上から日本全国の福祉施設の商品へ応募が可能。システムエンジニアと協業し、毎月のふくびき応募の機能や当選者を抽選する機能、応募者を管理するシステムを開発しました。

FUKU3

CMSはWordPressを採用。
ネットショップ機能はプラグインをベースに開発

ネットショップ機能の実現と、独自システム開発のカスタマイズ領域や連携・管理画面設計などを含めて、WordPressを採用しました。また、eコマース機能はWordPressを運営するAutomattic社が開発するWooCommerceプラグインにより実現。同プラグインは世界中のオンラインショップの30%のシェアがあり、どのプラットフォームよりもトップクラスのシェアを誇ります。

ショップと連携するシステムの一例として、ふくびきの番号を生成するシステムを開発しました。お客様が商品を購入すると自動的にユニークなふくびきの番号を生成します。また、事業の性質上各地のイベントでの販売も頻繁に発生することから商品購入からの番号生成だけでなく、手動での生成にも対応しました。

クレジットカード決済導入にあたり、顧客の情報を保持しない形式にすることで、個人情報を持つリスクがない方法を選択。
また、セキュリティ対策としてSQLインジェクションやクロスサイトスクリプティング、ブルートフォースアタックへの対策を行い、万が一にそなえ外部サーバーへ定期的にバックアップを行う体制を構築しています。

wordpress_woocommerce

クライアント

株式会社フクフクプラス

Webサイトへ
2018年5月26日 公開
ホーム / 制作実績 / 株式会社フクフクプラス
  • Previous Post
  • Next Post

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載/引用

© 2023 high five create All rights reserved.