ブランディングを意識した料理が引き立つデザインへ一新。
スマートフォン、タブレット、PCと様々なデバイスで閲覧されることを想定した構成にリニューアル&ブログやお知らせ、レシピ情報といった更新情報をお店側で管理更新できるようCMSのWordpressを導入しました。
トップページには料理の良さが最大限引き立つよう写真を大きく広げて表示。
それぞれの情報をコンパクトにまとめ、アクセス数の一番多いスマートフォンで見やすい&使いやすい動線を心がけました。
ショッピングサイトはBASEで立ち上げ、商品紹介ページから遷移します。ショッピング機能まで盛り込むと予算も嵩んでしまうデメリットがあったため、商品が数千、数百ないのであればまずはミニマムから初めて、体制が整った時に変更できる形が望ましいという結論に至りました。
管理画面はWordpressで構築。お知らせ、ブログといった更新コンテンツは全て店側で更新できる環境です。
お店では常にパソコンを立ち上げてゆっくり更新する時間がとれないといった悩みがあったため、今回はWordpressのスマートフォンアプリを使い直接スタッフがウェブサイトの更新を各自のスマホから更新できる環境を制作いたしました。
記事を書けば書くほどサイト全体のページ数は上がり検索からの流入も増えるという良い循環になります。
内部SEOを施したため、リニューアル後数日で狙ったキーワードで60位以上アップというのもあり、十分検索からアクセスアップする余地があることが判明しました。