WordPress にカスタムフィールドを登録するプラグインとして200万以上のダウンロード数を誇る「Advanced Custom Fields」(通称ACF)が、今月バージョン6.1を公開しました。
そして、ACF 6.1では新たにカスタム投稿タイプとタクソノミーの登録をサポートするようになりました。今まで ACF ではカスタムフィールドを登録するためのプラグインでしたが、これでカスタム投稿タイプやカスタムタクソノミーと連携できるようになってしまいました。
公式発表にかかれている通りですが、実際にどのようにできるようになったのか開発環境で試してみたのでご紹介します。
記事執筆時点のバージョンは以下の通り。
- WordPress 6.2
- Advanced Custom Fields 6.1.4
- Theme: Twenty Twenty-Three 1.1
目次
カスタム投稿タイプとタクソノミーのメニューが出現
早速更新してみます。ちなみに本日時点の ACF のバージョンは6.1.4でした。
更新したところ、新メニューの「Post types」「タクソノミー」が追加されていました。ここから、カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーの追加・管理が可能です。
カスタム投稿タイプを新規追加してみる
まずはカスタム投稿タイプを新規登録してみましょう。
まだ ACF で登録したカスタム投稿タイプは無いため、何も表示されていない状態です。ここから新規登録してみましょう。
簡単にカスタム投稿タイプが登録できました。サイドバーにも「テスト」と書かれている投稿タイプが追加されているのがわかります。
より細かい設定も可能
「Advanced Configuration」を有効にすると、より細かい設定項目が表示されます。
カスタムタクソノミーを新規追加してみる
続いて、カスタムタクソノミーの登録です。カスタム投稿タイプ同様、新規追加から行い、詳細設定は「Advanced Configuration」を有効にすると表示されます。
テスト用のタクソノミーを追加し、先程追加したテスト用のカスタム投稿タイプに紐付けると、正しくカスタム投稿タイプ内にタクソノミーが表示されました。
確認のため、タクソノミーAに「Child-1」という具体的な項目(ターム)を登録しました。
カスタム投稿とタクソノミーを使って記事を投稿
このテスト用に作成したカスタム投稿タイプと、タクソノミー(とターム)を使って、検証用の記事を登録します。
このように、無事にタクソノミーは作成した「タクソノミーA」が表示され、先程追加したタームである「Child-1」が表示されていました。これで保存し公開します。
グローバルメニューにターム一覧へ遷移するメニューを追加
ちなみに、グローバルメニューには新しく追加したタームである「Child-1」を設定してみました。メニュー編集はサイトエディターより編集しています。
参考: WordPress 5.9から始まるフルサイト編集はサイト制作のワークフローを大きく変える可能性
ターム一覧へ遷移すると、先程公開したテスト記事が表示されています。
もちろんカスタムフィールドの設定も可能
ACF の基本機能として、設定したカスタムフィールドを今回のカスタム投稿タイプやタクソノミーに設定させることももちろん可能です。
有償版の ACF Pro でも問題なく動作
今回は無償版の ACF で検証しましたが、有償版の ACF Pro でも問題なく動作することを確認しました。
このように、Pro 版においてもカスタム投稿タイプ、タクソノミーの管理が可能です。
カスタムフィールド、カスタム投稿タイプ、タクソノミーは ACF のみで実現可能に
このように、カスタムフィールドとカスタム投稿タイプ、タクソノミーの管理が ACF プラグインだけで実現できるようになりました。
今まではプラグインだけで実現する場合は「カスタムフィールドはACF、カスタム投稿タイプとタクソノミーはCustom Post Type UI」としていたケースも多いと思います。しかし、ACF 6.1 以降は ACF のみで完結できます。利用者としては複数のプラグインを利用するよりも、一つのプラグインで完結できるのは嬉しいアップデートです。
Custom Post Type UI も非常に有名で100万以上のダウンロード実績のあるプラグインですが、今回の ACF の機能追加で大きな打撃になるのではないのでしょうか。ACF は Delicious Brain に買収され(その後 Delicious Brain は WP Engine に買収されている)ているため、大きな投資ができるのでしょうが、はたして Custom Post Type UI は今後どのような立ち居振る舞いとなるのか、注目していきたいと思います。
コメントを残す