WordPressのプラグインアップデート後、予期せぬエラーや不具合、レイアウト崩れ等が起こることがあります。
プラグインのアップデートによる原因だった場合は開発者の対応を待ったり、テーマファイルとの衝突の場合は該当箇所のコードを修正等が必要になりますが、まずは急務として該当プラグインを問題の出ていなかったバージョンに戻すことで取り急ぎの応急処置対応をします。
プラグインを以前利用していた状態に戻すにはアップデートするようにワンクリックではできず、手動で設定する必要があります。難しい作業ではないので、以下の方法に従って行ってみてください。前提として、FTP等にてプラグインが置かれている場所にサーバーから直接アクセスできることです。
ちなみに、以前のバージョンに管理画面上から戻すことのできるプラグインがあります 。プラグインで対応したい場合や、頻繁にバージョンを戻す必要のある開発者等は利用する価値あるかもしれません。
例:プラグインのバージョン3.2.3を利用していたら、2.x.xではなく3.x.xを利用する
目次
管理画面から対象のプラグインを確認
今回は例として、カスタム投稿やカスタムタクソノミーを管理できる有名なプラグイン「Custom Post Type UI」を古いバージョンに戻してみます。
管理画面にログインし、プラグイン一覧ページへ。該当のプラグインの「詳細を表示」をクリックします。
モーダルが立ち上がり、「WordPress.org プラグインページ」をクリックすると新しいタブでWordPress公式プラグインの該当プラグインのページに遷移します。
以前のバージョンのプラグインをダウンロード
「Custom Post Type UI」の場合、このページに遷移します。Custom Post Type UI
サイドバーにバージョンや最終更新日等が記述してあるエリアがあり、その下の方に「詳細を表示」というテキストリンクがあるので、ここをクリック。
有効なバージョンや、1日のダウンロード数など、プラグインの統計情報が出てきます。ページ下の方に下がると「以前のバージョン」という項目があり、ここから以前のバージョンを選択してダウンロードができます。プルダウンから任意のバージョンをダウンロードしましょう。
ダウンロードした古いバージョンを適用させる
管理画面に戻り、対象のプラグインを一旦無効化します。
削除しないように注意
ここで注意が必要です。無効化したあとに「削除」が表示されますが、これは押さないでください。もし削除してしまうと、プラグインに関するデータベースまで削除されてしまい、設定したデータ等が消えてしまいます。
現在のプラグインをリネームしダウンロードしたプラグインデータをアップロード
SSHやFTP等にて、サーバーに直接アクセスします。WordPressディレクトリ内の、wp-content/plugins/に移動し該当のプラグインの名前を変更します。
リネーム後、管理画面のプラグインより「新規追加」→「プラグインのアップロード」より先程ダウンロードしたプラグインのzipファイルをアップロードします。
インストールができたら、プラグインを有効化しましょう。
プラグイン側から登録したデータがあるか等確認する
無事に以前のバージョンのプラグインが有効化されました。
プラグインで設定した項目が消えていないか、該当するプラグインページから確認してみましょう。
今回の例であるCustom Post Type UIの場合、登録したカスタム投稿が存在するかプラグイン側とフロント側両方確認します。
不要になったプラグインフォルダは削除する
先程リネームしたプラグインフォルダ一式はもう不要のため、削除しておきましょう。
アップデートする時はいつもどおりにアップデートする
プラグイン開発者による不具合対応や、テーマとのコンフリクト等の問題が解消されたら、古いプラグインのままでいるとセキュリティ対策のためにもプラグインをアップデートさせましょう。
アップデートはいつもどおり、管理画面からプラグインを更新させればOKです。