• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

株式会社ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にWebサイト制作やシステム構築、WordPress保守管理やウェブコンサルティングを提供。

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
ホーム / ブログ / WordPress / WordPress 4.0アップデート。変更点や機能まとめ

WordPress 4.0アップデート。変更点や機能まとめ

池田祐太郎 | 2014年9月25日 公開 コメントを書く

Wp 4 0
巷ではiPhone6, 6 plusで盛り上がっていますが、WordPress界隈ではWordPress4.0が先日公開されました。
しばらく経過しましたが、4.0にアップデートして新しい機能などを簡単に紹介します。

Wp 4 0 new 2

目次

  • 1 サクサク動くメディアライブラリ
  • 2 Youtubeの埋め込みが一発
  • 3 プラグインの表示が一新
  • 4 その他
    • 4.1 言語切替
    • 4.2 コンテンツの作成がスムーズに
  • 5 メジャーアップデートではない

サクサク動くメディアライブラリ

Wp 4 0 media 2
個人的に大きな変更点は3つあり、1つ目がこちら。メディアライブラリが新しくなりました。
見た目はさほど変わりませんが、画像クリックから表示までの遷移が驚くほど速くなりました。
以前は別ファイルへの画面遷移がありましたが、4.0から同ファイル間でのパラメーター処理に変わっています。

Wp 4 0 media url

実際にクリックするととても速くなったのがわかります。
これは地味に嬉しい…

Wp 4 0 media display 11
UIもわかりやすく、使いやすくなった印象です。
前後の画像への移動も素早くスムーズで、画面を閉じるときは枠外の黒い部分をクリックしても戻れます。

Youtubeの埋め込みが一発

2つ目。個人的にはあまり使わないのですが、Youtubeの動画埋め込みが一発でできるようになりました。
WordPressの動画をみていただくのが一番わかりやすいのでご紹介します。
//s.w.org/images/core/4.0/embed.mp4
WordPress ? 日本語 ? WordPress 4.0 “ベニー”

YoutubeのURLをコピーして、投稿部分にペーストするとその場でYoutubeが埋め込みができたことが確認できます。
動画を埋め込むのが多い人は嬉しい機能なのではないでしょうか。

プラグインの表示が一新

Wp 4 0 plugin 2
そして3つ目。プラグインの表示が新しくなり、アプリっぽい感じになりました。
今まで比べると格段に見やすくわかりやすいです。

今までのはこんな感じ↓あじけなかったのがよくわかります。
Wp 4 0 plugin old 2

開発者はアイコンを作らないと目立たなくなったので手間かもしれませんが、ユーザーからしてみたらアイコンで視覚的に理解できるとより親しみやすくなります。
「プラグインの検索が改善」と書いてありましたが、あまり変わったようには感じませんでした。プラグインの名前を完璧に検索窓にいれないと表示されないので、ここが改善されると嬉しいんですが…

その他

上記3点が大きな変更点と感じました。他にも変わった点はありましたのでさらっと紹介します。

言語切替

日本語と英語の切り替えができるようになりました。但し英語に変更するとにマルチバイトでなくなるため、抜粋の文字数等が変更になるので注意です。

コンテンツの作成がスムーズに

投稿画面に置いて、コンテンツを書く際に今までは画面スクロールでしたが、量に応じて枠が広がるようになりました。

メジャーアップデートではない

ここまで読んでおわかりの通り、今回の4.0へのアップデートは新しい機能や見た目の一新など大きなアップデートではありません。
特段不具合も出る可能性は低いかと思います。

しかしアップデート時は念のためバックアップを忘れずに。

メールコンサルティング
WordPress保守管理サービス

Filed Under: WordPress 関連タグ:WordPress

池田祐太郎

WordPress の構築・保守を10年以上にわたって手掛けており、主に小〜中規模のコーポレートサイト・ECサイト・ブランドサイト等の企画・開発・保守・コンサルティングなどを行ってきました。2012年にハイファイブクリエイトを創業し、現在は WordPress の保守やコンサルティング、ディレクションや開発業務などを担当しています。 プロフィール詳細

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

For security, use of Google's reCAPTCHA service is required which is subject to the Google Privacy Policy and Terms of Use.

I agree to these terms.

この記事と関連する記事

WordCamp Tokyo 2016はWordPressの最新情報かつ超タメになるイベント
2016年9月20日
タグ: WordPress
カテゴリー: 雑感
WordPressのアップデートをしないとどうなる?
2015年2月8日
タグ: WordPress, 保守管理
カテゴリー: WordPress
高評価のWordPressプラグイン、マルウェアに感染することが判明
2014年12月17日
タグ: WordPress, マルウェア
カテゴリー: WordPress

人気記事

  1. git pull してもエラーが出てファイルが反映されないときの対処法
  2. 同一サーバー上に構築するWordPressのテスト環境の作り方
  3. WordPressの固定ページでタグやカテゴリーを使いたいときはカスタム投稿タイプを検討する
  4. サイト制作の要件定義書に普段書いている内容(ダウンロード可)
  5. [便利]困難な判断を10秒で AI が客観的に導き出すツールを試してみた
  6. WordPress において PHP 8.1 に更新していいかどうか検証

最初のサイドバー

WordPress保守管理サポート

Search

最近の投稿

  • 外部のプロフェッショナルによる WordPress サイトの保守・運用:安心と安全性を手軽に手に入れる方法
  • [便利]困難な判断を10秒で AI が客観的に導き出すツールを試してみた
  • WordPress のクロスサイト・スクリプティング被害にあった事例を共有します
  • メール作業の生産性を向上させる最低限覚えておくべき Gmail のショートカットキー
  • タブ固定とタブ一発アクセスのショートカットキーの組み合わせでブラウザ作業の生産性を向上

カテゴリー

  • CSS初心者
  • HTML初心者
  • TIPS
  • WooCommerce
  • WordPress
  • エステサロン
  • お知らせ
  • キュレーション
  • サイトマップ
  • システム会社
  • デベロッパーツール入門
  • ブログ
  • ホームページ制作
  • ホームページ制作無料講座
  • メール
  • モバイル
  • 仕事のこと
  • 制作実績
  • 整体院
  • 美容院
  • 雑感

タグ

Android BtoC CMS css elementor git google workspace Gutenberg HTML iPhone jQuery Mac MAMP php SEO SNS ssh SSL Sublime Text Webサイト高速化 Windows WordPress WordPressカスタマイズ WordPressテーマ WordPress構築調査 WPRocket アクセス解析 アプリ クラウド クラウドソーシング サイト引っ越し サブスクリプション サーバー ショートカットキー スマホサイト スマートフォン ツール ブログ プラグイン マーケティング リニューアル 保守管理 改ざん 最適化 集客するサイト構築

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載/引用

© 2023 high five create All rights reserved.