• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

株式会社ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にWebサイト制作やシステム構築、WordPress保守管理やウェブコンサルティングを提供。

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
ホーム / ブログ / TIPS / サーバー移行後にSSH接続ができなくなったときの対処法

サーバー移行後にSSH接続ができなくなったときの対処法

池田祐太郎 | 2023年10月26日 公開 コメントを書く

先日、利用しているホスティング会社から連絡があり新仕様のサーバーへ移行が完了したと連絡がありました。

移行は全てホスティング会社が行ってくれたため特にこちらではすることはなく、確認程度でした。

しかし確認していく中で、SSH接続ができずエラー。その時に対処した方法を残しておきます。

目次

  • 1 サーバー移行後、接続情報に変わりはないのにSSH接続でエラーが発生
  • 2 エラーメッセージの意味と対処方法
  • 3 known_hosts ファイルから対象の行を削除する
  • 4 まとめ

サーバー移行後、接続情報に変わりはないのにSSH接続でエラーが発生

サーバー移行にともない、収容サーバーが変更となるためサーバーのIPアドレスが変わります。ただ、SSHの接続にはIPアドレスは利用しておらず、契約時のドメイン情報を利用しているため、サーバー移行によりSSHの接続に利用する情報は変わりません。

にも関わらず、サーバー移行後にSSHで接続したところ、エラーメッセージが表示されました。

接続後に表示されたエラーメッセージ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@    WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!     @
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
IT IS POSSIBLE THAT SOMEONE IS DOING SOMETHING NASTY!
Someone could be eavesdropping on you right now (man-in-the-middle attack)!
It is also possible that a host key has just been changed.
The fingerprint for the ED25519 key sent by the remote host is
SHA256:ohkNaXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXTo5Xw+SHI.
Please contact your system administrator.
Add correct host key in /path-to-directory/.ssh/known_hosts to get rid of this message.
Offending ED25519 key in /path-to-directory/.ssh/known_hosts:106
Host key for hfc.mixh.jp has changed and you have requested strict checking.
Host key verification failed.

エラーメッセージの意味と対処方法

「REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!」とある通り、リモートホストの識別情報が前回接続したときと異なっているためエラーとなっています。これはサーバーが変わったので理解できます。

怖いのは、中間者攻撃(Man-in-the-middle attack)の可能性があると書かれていること。今回はサーバー変更により表示されているエラーというのは頭でわかっていますが、こう書かれると少し慎重になりますね……。

一方で、リモートホストのホストキーが変更されただけの可能性もあるとも書いてあります。(It is also possible that a host key has just been changed.)今回はサーバー変更のためこれに該当します。よって、known_hosts ファイルから古いホストキーを削除し、新しいホストキーを追加することで解消できそうです。known_hosts ファイルの指定された行を削除します。エラーメッセージにある通り、106行目を削除します。削除後、SSH接続すると新しいホストキーだが問題ないか、という主旨のメッセージが表示されるので、受け入れることで接続可能です。

known_hosts ファイルから対象の行を削除する

known_hosts ファイルは ~/.ssh/ にあります。$ vi known_hosts で開いて編集モードに切り替え、エラーメッセージ内にある行ごと削除します。今回は複数行あったため、該当するドメインの行を全て削除しました。

削除したらファイルを保存し、再度SSHアクセスします。以下のように新しいホストキーとして続けて良いか?と聞かれるので、yesを選択して続けます。(値は適当に変更済み)

これで接続できました!

The authenticity of host 'example.com (000.000.00.00)' can't be established.
ED25519 key fingerprint is SHA256:ohkNaXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXTo5Xw+SHI.
This key is not known by any other names.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no/[fingerprint])?

まとめ

SSH接続でエラーが表示されると一瞬焦りますが、中身をよく読んで対処すれば特に難しいことではないことが多いです。

ホスティング会社内での新サーバーの移行等の場合は今回のようなことが発生することがあるため、エラーが表示された際はご参考ください。

メールコンサルティング
WordPress保守管理サービス

カテゴリTIPS 関連タグ:ssh

池田祐太郎

WordPress の構築・保守を10年以上にわたって手掛けており、主に小〜中規模のコーポレートサイト・ECサイト・ブランドサイト等の企画・開発・保守・コンサルティングなどを行ってきました。2012年にハイファイブクリエイトを創業し、現在は WordPress の保守やコンサルティング、ディレクションや開発業務などを担当しています。 プロフィール詳細

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

For security, use of Google's reCAPTCHA service is required which is subject to the Google Privacy Policy and Terms of Use.

この記事と関連する記事

tarで「アーカイブ中に予期せぬ EOF があります」エラーの解決法
2023年7月11日
タグ: ssh
カテゴリー: TIPS
大量ファイル数によりXserver自動バックアップ機能が無効になったときにやること
2022年3月15日
タグ: ssh, サーバー
カテゴリー: TIPS
レンタルサーバーのCPI SV-Basic でSSH接続できないときの設定方法
2021年12月3日
タグ: ssh, サーバー
カテゴリー: TIPS

最初のサイドバー

WordPress保守管理サポート

Search

最近の投稿

  • 2024-2025年末年始の営業のご案内
  • WordPressのプラグイン自動更新のロールバック機能が正しく動くのか確認してみた
  • 遅延読み込み開始させる画像を変更させるWordPressカスタマイズ
  • WordPressで特定の画像やアイキャッチ画像をlink rel=”preload”に設定する
  • WordPressのプラグインがどのくらい表示速度を重くさせるのか22個のプラグインで検証

カテゴリー

  • CSS初心者
  • HTML初心者
  • TIPS
  • WooCommerce
  • WordPress
  • エステサロン
  • お知らせ
  • キュレーション
  • サイトマップ
  • システム会社
  • デベロッパーツール入門
  • ブログ
  • ホームページ制作
  • ホームページ制作無料講座
  • メール
  • モバイル
  • 仕事のこと
  • 制作実績
  • 整体院
  • 美容院
  • 雑感

タグ

ai Android ChatGPT CMS css DALL-E elementor gmail google workspace Gutenberg HTML iPhone jQuery Mac Photoshop php SEO SNS ssh SSL Webサイト高速化 Windows WordPress WordPressカスタマイズ WordPressテーマ WordPress構築調査 WPRocket アクセス解析 クラウドソーシング サイト引っ越し サブスクリプション サーバー ショートカットキー スマホサイト スマートフォン セキュリティ ツール ブログ プラグイン マーケティング リニューアル レスポンシブWebデザイン 保守管理 最適化 集客するサイト構築

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載/引用

© 2025 high five create All rights reserved.