WordPressやサイトの開発環境としてMAMPを使っているのですが、急にMySQLが起動しなくなりました。
一回設定してしまえばあまり扱うこともなく、結構苦戦したのでその様子を備忘録として残しておきます。
設定上Google Driveで進めますが、ドロップボックスをお使いであれば以下の文章のGoogle ドライブを「Dropbox」に変更しても可能かと思います。
現状
・MAMPのデータ保存先をローカルマシンからGoogleDriveに設定
・そのため、MAMPのmysqlデータはGoogledrive側のmysqlデータをシンボリックリンク設定
流れ
・いつものようにMAMPを起動させるがMySQLサーバーが立ち上がらない
・phpMyAdminは「#2002 – Can’t connect to local MySQL server through socket ‘/Applications/MAMP/tmp/mysql/mysql.sock’ (2)」というエラーでログイン出来ず
・phpMyAdminのエラーを解決するため以下リンクを参考にしたが解決せず
MAMP – phpMyAdmin #2002 – Can’t connect to local MySQL server through socket ‘/Applications/MAMP/tmp/mysql/mysql.sock’ – Stack Overflow
Can’t connect to local MySQL server through socket ‘/var/mysql/mysql.sock’ (38) – Stack Overflow
ターミナルでMAMP版MySQLに接続する方法 – 積み重ねた日々
・拉致があかないのでMAMPアンインストール、最新版MAMPをインストール
・シンボリックリンクの設定をすると、MySQLサーバーが起動しない
・MAMPのアンインストール&インストールを3,4回繰り返すも何をどうしてもMySQLが起動しない
・シンボリックリンクを作成する際、元ファイルとリンクするファイルを逆にしていたことに気づく
・もともとあったmysqlフォルダをリネーム
ln -s ‘元となるフォルダ(これからmysqlデータを保存していくフォルダ)を指定’ ‘シンボリックリンク側のフォルダ(アプリケーションフォルダ>MAMP>db>mysql)
という構造になるので、macのターミナルにてシンボリックリンクを作成するコマンドを実行する。
ln -s /Users/~/mysql /Applications/MAMP/db/mysql
・必要データを新しい方のmysqlフォルダ内に上書き&移動
まずibdata1という名前のファイルを上書きします。
他、おそらくたくさんのMySQLデータがあるはずなので、それらを全て複製します。どちらもGoogleドライブのmysqlフォルダです。
・MAMPのサーバーを停止し、起動させるとApache、MySQLともに起動!
MySQLのパスワードを設定しているとデータベース接続エラーになるので、こちらもターミナルから設定します。
cd /Applications/MAMP/Library/bin //binフォルダに移動
./mysql -u root -p //rootとしてログイン(「Enter Password」→パスワードは初期のままの場合「root」)
set password for root@localhost=password(‘ここにパスワード’); //今までのパスワード(もしくは新しいパスワード)を入力、「Query OK」で出れば完了
・ブラウザからアクセスしてhtdocsに保存したデータやWordpressサイトが見られれば終了
・パスワードを変更したのでこのままだとphpMyAdminにアクセスできなくなるため「config.inc.php」を設定変更
/Applications/MAMP/bin/phpMyAdmin/config.inc.php
上記のファイル内の87行目付近
$cfg[‘Servers’][$i][‘password’] = ‘ここに先ほど設定したパスワード’;
感謝サイト
・使われているポートを使っているか、閉じているはずなのに開いていないか確認するときに参考になりました。Apacheが実行しなかったのでポートをチェックしたら終了プロセスがうまくいっていなく、ちゃんと閉じられていませんでした。
Mac OSで使われているポート番号を確認する(portsscan)
・シンボリックリンクの作成はターミナルから簡単に実行できるので、わざわざツールをインストールする必要はありません
Linuxコマンド集 – 【 ln 】 ファイルやディレクトリにリンクを張る:ITpro
・MySQLが起動しなくなったら、こちらのサイトで紹介されている流れに沿ってやってみるといいと思います。
MAMPのMySQLサーバが起動しない件 ? MySQL DatabaseのUpgradeでOK | WordPressとサーバでいきましょ
・MAMPのMySQLのパスワードを設定する方法
MAMPでPHPとMySQL入れて、MySQLにパスワード設定する。 – プログラミング
コメントを残す