• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

株式会社ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にWebサイト制作やシステム構築、WordPress保守管理やウェブコンサルティングを提供。

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
ホーム / ブログ / モバイル / スマホ最適化はApple対策すれば7割方OK

スマホ最適化はApple対策すれば7割方OK

池田祐太郎 | 2013年11月24日 公開

5606060617_246b4e3837_z出典:Android Mini figure

iPhone5Sに機種変したときに備忘録的に書いた記事のアクセスがわりとあって、内容が内容なのでやはりスマホからのアクセスが多いです。

iPhone機種変更の前に絶対やるべきLINEアカウントの引き継ぎ方法

そのおかげもあり、サイト全体のスマホで見られている割合も25%、つまり4人に1人がスマホという状態になりました。

スマホのデバイスごとの割合

現在当サイトはトップページだけスマホ対応して自動的に振り分けていました。今までは10数パーセントだったのでまあいつかは…くらいに考えていたのですがさすがに25%を超えてくると対応しないとですね。クライアントのサイトはスマホ対応必死なので立場がない状態です 笑 こんなことなら最初からレスポンシブで作っておけばよかった。

目次

  • 1 スマホのなんの機種で見られている?
  • 2 Androidは切り捨ててもいいレベル
  • 3 まとめ

スマホのなんの機種で見られている?

スマホといってもiPhoneからGalaxy、Xperiaと様々なデバイスがあるわけです。iPhoneは4Sまでのサイズと5以降のサイズでわかりやすいのでいいのですが問題はAndroid。各社から様々な機種が出ていてもちろんサイズもバラバラ。これは制作側にとって非常にめんどくさいのです。機種によっては崩れるわ、JavaScriptが動かないわ、予期せぬ挙動があるわで。。。

そこで機種の割合を調べてみました。データ見てぶったまげました。

各デバイスの詳細

ほとんどApple!

スマホのアクセスが10%も増えたのに割合はほぼ横ばいで変わってないのが興味深い。

・iPhone 55.8%
・iPad 10.3%

iPodまでいれると7割Appleです。日本は世界一iPhoneの割合が多いらしいですがここまで多いとは思いませんでした。

iPhone5S, 5Cはdocomoからも発売になったので世界一シェアが高いようです。以外と5Cが売れているのだが周りで誰も使っていないのはなぜ…?

iPhone各国シェア出典:世界で最も iPhone 5s/5c のシェアが高いのは日本–Localytics 調査 – インターネットコム

もちろん、これは当サイトであってサイト毎に変わります。しかしiPhoneとAndroidの数値が逆転することはないでしょう。それだけiPhoneが普及してきています。電車乗っている人見回してもiPhoneの人多いですからね。

Androidは切り捨ててもいいレベル

AndroidもGalaxy, Xperiaが上位を占めていてやっと11位にfujitsuのarrows。といっても全体の0.05%程。Internet Exproler7を切るのと同じレベル。IE7の崩れを直すので工数使うのだったら使っている人間も少ないわけだしそこは対応しなくてもいいんじゃないってなって当たり前です。

Galaxy, Xperiaはレスポンシブで作ればデザイン崩れはそう起きないし、JavaScriptの挙動はおそらく致命的なエラーは出ないはず。であれば無駄な工数を割くAndroidの確認はアクセス次第で未対応でもいいのではないでしょうか。そこまで対応したところで使ってる人は少ないわけだし。

まとめ

IE7が減っていき不毛な対応に追われなくなってハッピーになったように、Android各デバイスでの確認に追われることがどんどん少なくなっていくといいなと思います。少なくともiPhone, Galaxy, Xperia対応してればもうOKでしょう。個人的にはレスポンシブであって特殊なスクリプト組んでなければiPhoneでの確認だけでいいと思います。

メールコンサルティング
WordPress保守管理サービス

Filed Under: モバイル 関連タグ:Android, iPhone, スマホサイト

池田祐太郎

WordPressの導入を10年以上にわたって手掛けており、主に小〜中規模のコーポレートサイト・ECサイト・ブランドサイト等の企画・開発・保守・コンサルティングなどを行ってきました。2012年にハイファイブクリエイトを創業し、現在はWordPressの保守やコンサルティング、ディレクションや開発業務などを担当しています。 プロフィール詳細

この記事と関連する記事

Googleがモバイルフレンドリー対応のランキング影響を段階的に対応するとアナウンス
2016年3月30日
タグ: SEO, スマホサイト
カテゴリー: ホームページ制作
スマホ未対応だったサイトをスマホ最適化した結果、どのくらい検索順位が上昇したのか検証しました
2015年9月19日
タグ: SEO, スマホサイト
カテゴリー: ホームページ制作
Googleのモバイルフレンドリーアップデートでどのくらいに検索結果に影響があったのか検証しました
2015年5月18日
タグ: SEO, スマホサイト
カテゴリー: ホームページ制作

人気記事

  1. 同一サーバー上に構築するWordPressのテスト環境の作り方
  2. サイト制作の要件定義書に普段書いている内容(ダウンロード可)
  3. ダウンロードして即使えるサイトマップ(サイト構成図)のテンプレート5点
  4. 【2022年最新】WooCommerceで作られた国内ECサイト一覧まとめ
  5. WordPressの固定ページでタグやカテゴリーを使いたいときはカスタム投稿タイプを検討する
  6. コラム:class名とid名はどうやってつければいい?

最初のサイドバー

WordPress保守管理サポート

Search

最近の投稿

  • SNS等でシェアされやすい形式になっているかがわかる簡単な確認方法
  • トップでも知らない人もいる、文字をペーストするときに書式を解除して貼り付ける方法(Win, Mac, iPhone)
  • テスト環境を作るときのドメインの選択肢と把握しておきたいリスク
  • クラウドの検索順位チェックツール、Nobilistaを使ってみた感想(おすすめ)
  • git pull してもエラーが出てファイルが反映されないときの対処法

カテゴリー

  • CSS初心者
  • HTML初心者
  • TIPS
  • WooCommerce
  • WordPress
  • エステサロン
  • お知らせ
  • キュレーション
  • サイトマップ
  • システム会社
  • デベロッパーツール入門
  • ブログ
  • ホームページ制作
  • ホームページ制作無料講座
  • メール
  • モバイル
  • 仕事のこと
  • 制作実績
  • 整体院
  • 美容院
  • 雑感

タグ

Android Backlog BtoC CMS css Dropbox Paper elementor Google+ google workspace Gutenberg HTML IE10 iOS iPhone jQuery Mac php SEO shopify SNS ssh Sublime Text Webサイト高速化 WordPress WordPressカスタマイズ WordPressテーマ WordPress構築調査 WPRocket アクセス解析 アプリ クラウド クラウドソーシング サブスクリプション サーバー ショートカット スマホサイト スマートフォン ツール ブログ プラグイン マーケティング リニューアル 保守管理 最適化 集客するサイト構築

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載・引用について
  • Facebook

© 2022 high five create All rights reserved.