• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

株式会社ハイファイブクリエイト

東京都を拠点にWebサイト制作やシステム構築、WordPress保守管理やウェブコンサルティングを提供。

  • SERVICE
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • NEWS
  • CONTACT
ホーム / ブログ / 仕事のこと / DALL-E 2を超える画像生成力を持つDALL-E 3を試してみた

DALL-E 2を超える画像生成力を持つDALL-E 3を試してみた

池田祐太郎 | 2023年10月6日 公開 コメントを書く

Open AI が先日発表した DALL-E 3 を試してみたところ、すごい画像生成能力だったのでご紹介します。

なお、現在はまだChatGPT Plusユーザー限定のため有料版のChatGPTを使っていないとDALL-E 3は使えません。

目次

  • 1 DALL-E 3とは
  • 2 さらにクオリティの高い画像を生成できるDALL-E 3
  • 3 DALL-E 2 の画像生成力と比べてみる
  • 4 他にも色々生成してみる
    • 4.1 中世の町の広場で、騎士とドラゴンが戦っています。背景には焼け落ちた建物と恐怖に満ちた村人たちが見え、空には黒雲が広がっています。
    • 4.2 幸福と平和の象徴として、大きな太陽の下で踊る多くの色とりどりの花々と蝶々を描いた幻想的な風景。
    • 4.3 ルネッサンス風のスタイルで描かれた、王冠を着けた若い女王が玉座に座っている、詳細にわたって装飾された宮殿の室内を描く。
  • 5 画像サイズの変更も対応
  • 6 Adobe Firefly を使ってサイズ変更という手
  • 7 画像生成のクオリティはさらに高くなる

DALL-E 3とは

DALL-E 2 の次のバージョンとなり、より高品質な画像を生成できるようになりました。今のところ、ChatGTP からのみ利用できるようです。ChatGPT を利用することで、自然対話を元にした画像生成ができるようになっています。

公式サイトに詳しく記載されています。

参考: DALL·E 3

さらにクオリティの高い画像を生成できるDALL-E 3

早速、ChatGPTからDALL-E 3で画像生成してみました。ChatGPT の新規作成からプルダウンに DALL-E 3が出現!早速選択してみます。

いつの間にか「DALL-E 3」が表示されている。今はBeta版。

ChatGPTに生成してもらったプロンプトを使って、いくつか画像を作ってみたところ、なかなかのクオリティの画像……。驚きました。

4つの異なるプロンプトの画像を生成してくれた。
かなりクオリティが高いのがわかる。
画像をクリックすることで拡大して表示もでき、プロンプトも表示される。

DALL-E 2 の画像生成力と比べてみる

どの程度クオリティが上がっているか、DALL-E 2と比較してみます。上記生成してもらった画像の1枚目のプロンプトをDALL-E 2に入力し、生成しました。

この通り、それっぽい画像は生成してくれたものの、4枚とも同じような画像でクオリティは明らかに低い。

この通り全然違うのがわかります。こんなすごいものをシレッと公開してくる Open.ai 凄い……。

他にも色々生成してみる

参考までに、他にもいくつか作成してみました。プロンプトはChatGPTに作成してもらった、訳の分からない難しそうな条件です。

中世の町の広場で、騎士とドラゴンが戦っています。背景には焼け落ちた建物と恐怖に満ちた村人たちが見え、空には黒雲が広がっています。

幸福と平和の象徴として、大きな太陽の下で踊る多くの色とりどりの花々と蝶々を描いた幻想的な風景。

ルネッサンス風のスタイルで描かれた、王冠を着けた若い女王が玉座に座っている、詳細にわたって装飾された宮殿の室内を描く。

どれも今までのDALL-E 2では作成しないようなクオリティの画像ばかり!これは驚きました。

画像サイズの変更も対応

画像サイズを指定すれば、そのサイズで作成をしてくれます。

サイズは指定できるものの、このように新しい画像で生成される。

ただし、作成済みの画像からサイズだけを変更することはできません。同じプロンプトを使って再生成するため、似たイメージにはなるものの、完全に一緒の画像は生成できませんでした。

Adobe Firefly を使ってサイズ変更という手

「同じ画像を使って、どうにかサイズ変更をしたい!」

という場合は、Adobe の画像生成AIであるFireflyを使って自由なサイズに変更することができます。

DALL-E 3で生成した画像を一度ダウンロードし、Photoshopに読み込ませます。変更したサイズにしたあと、「生成塗りつぶし」機能を使って余白を適当に埋めてもらいます。

Photoshopの生成塗りつぶしで広がった部分を埋めてもらう。
3パターン生成してくれるので気に入ったのを選ぶ。

ただし、Fireflyは人物画などはDALL-E 3に及びません。そのため今回のように人物が並んでいる画像などはFireflyを使って生成した画像と組み合わせるのはあまり得意ではないと感じました。

このように、Fireflyで生成した人物画は顔が潰れており、奥の女性と比べると差は明らか。

この記事のトップにある画像はこの手法で作った画像です。よく見ると生成能力の違いがわかるかと思います。

画像生成のクオリティはさらに高くなる

DALLE-2 が一般公開されたのが2022年9月だったので、約1年でここまでのクオリティの次期バージョンが発表されました。

もしかしたら、あと1年後にはDALL-E 4が公開され、よりクオリティが高くなっているのかもしれません。楽しみ!

とりあえず今はDALL-E 3を触って楽しみたいと思います。以上、DALL-E 3のご紹介でした。

メールコンサルティング
WordPress保守管理サービス

カテゴリ仕事のこと 関連タグ:ChatGPT, DALL-E

池田祐太郎

WordPress の構築・保守を10年以上にわたって手掛けており、主に小〜中規模のコーポレートサイト・ECサイト・ブランドサイト等の企画・開発・保守・コンサルティングなどを行ってきました。2012年にハイファイブクリエイトを創業し、現在は WordPress の保守やコンサルティング、ディレクションや開発業務などを担当しています。 プロフィール詳細

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

For security, use of Google's reCAPTCHA service is required which is subject to the Google Privacy Policy and Terms of Use.

この記事と関連する記事

画像生成AIのFireflyがバージョン2にアップグレードされたのでDALL-E 3と比較する
2023年11月2日
タグ: ChatGPT, DALL-E, firefly
カテゴリー: 仕事のこと
DALL-E 3 で WordPress の公式ロゴを入れた画像を大量に生成してみた
2023年10月19日
タグ: ChatGPT, DALL-E
カテゴリー: 仕事のこと
Aレコードに変更があるかどうかを自動チェックし変更があればSlackに通知するプログラム
2023年10月13日
タグ: ChatGPT, Python
カテゴリー: TIPS

最初のサイドバー

WordPress保守管理サポート

Search

最近の投稿

  • 2024-2025年末年始の営業のご案内
  • WordPressのプラグイン自動更新のロールバック機能が正しく動くのか確認してみた
  • 遅延読み込み開始させる画像を変更させるWordPressカスタマイズ
  • WordPressで特定の画像やアイキャッチ画像をlink rel=”preload”に設定する
  • WordPressのプラグインがどのくらい表示速度を重くさせるのか22個のプラグインで検証

カテゴリー

  • CSS初心者
  • HTML初心者
  • TIPS
  • WooCommerce
  • WordPress
  • エステサロン
  • お知らせ
  • キュレーション
  • サイトマップ
  • システム会社
  • デベロッパーツール入門
  • ブログ
  • ホームページ制作
  • ホームページ制作無料講座
  • メール
  • モバイル
  • 仕事のこと
  • 制作実績
  • 整体院
  • 美容院
  • 雑感

タグ

ai Android ChatGPT CMS css DALL-E elementor gmail google workspace Gutenberg HTML iPhone jQuery Mac Photoshop php SEO SNS ssh SSL Webサイト高速化 Windows WordPress WordPressカスタマイズ WordPressテーマ WordPress構築調査 WPRocket アクセス解析 クラウドソーシング サイト引っ越し サブスクリプション サーバー ショートカットキー スマホサイト スマートフォン セキュリティ ツール ブログ プラグイン マーケティング リニューアル レスポンシブWebデザイン 保守管理 最適化 集客するサイト構築

アーカイブ

CONTACT

お問い合わせはこちら

Footer

  • PRIVACY POLICY
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 転載/引用

© 2025 high five create All rights reserved.