出先や外でパソコン作業をする際、つきものなのがインターネットへの接続。パソコン一台あればカフェや移動中など、どこでも仕事ができるという職種もあります。
そこで、外出先でインターネットへ接続する際に、フリー Wi-Fi を使うのか、携帯端末のテザリング機能を使うか、どちらがいいのか比較しました。
出先での強い味方、フリー Wi-Fi
フリー Wi-Fi とは、様々な場所で無料で利用できる公衆無線LANのことを言います。フリー Wi-Fi があるところであれば、インターネットに接続したいときに誰でも利用できます。普段はテザリングによる接続をしているものの、テザリング端末の電源がなくなってしまったといったケースではフリー Wi-Fi でアクセスできるともしもの時に助かります。
一方、誰でも利用できることから、フリー Wi-Fi ではWPA等による暗号化はされていません。なので、SSL 対応されていないとウェブサイト(URL が https から始まるのではなく、http から始まるサイト)の場合は見ようと思えば通信を傍受できてしまいます。一般人がただ閲覧だけしている場合であれば大きな問題はないと言えますが、クレジットカードや個人情報、パスワードを含むログイン情報といった入力は避けるのが安全です。
悪意のある偽の Wi-Fi スポットを用意して、個人情報やパスワード情報等を盗む手法もあるため、迂闊にフリー Wi-Fi に接続せず、その場所で用意されている正規のフリー Wi-Fi かどうか確認してから利用するようにしましょう。
気軽に使えるテザリング
上記のフリー Wi-Fi は利用できれば無料で利用でき便利ではありますが、セキュリティを考慮して利用しない、という人も多いと思います。その場合はポケット型 Wi-Fi やテザリングが候補に上がりますが、わざわざそのためにポケット側 Wi-Fi を契約する必要がないのであれば、テザリングを利用する接続が第一に挙げられます。
テザリングとは、iPhone や Android といった携帯端末の通信機能を利用して、インターネットへ接続する機能のことを言います。外出先でインターネットに接続したいときはテザリングを使って接続する、という方法は接続しているのは自分だけに限られセキュリティレベルも一定以上となり、追加コストもなく、他に持ち歩く機器も不要のため有力な選択肢です。
ただ、動画を視聴したり重いデータをアップロードするような通信量を多く使いすぎてしまう利用方法は、契約先通信事業者によるルールによっては何日間かデータ通信量を制限されたり、追加料金が発生するといったこともあるため注意が必要です。
フリー Wi-Fi と テザリングのセキュリティは安全か?
フリー Wi-Fi とテザリングで、大きく違うのがセキュリティの点です。先程の通り、フリー Wi-Fi の場合は暗号化されていないため通信傍受や情報を盗まれる懸念があります。特定の人物向けにソフトウェアの更新と見せかけて悪意のあるアプリケーションをインストールさせるといった悪質な例もあります。
「ネットは閲覧だけで、個人情報やログイン情報などは絶対に行わない」というのであれば、フリー Wi-Fi でも問題ないでしょう。とはいえ、ネット接続しているとちょっと息抜きに SNS にアクセスしたり、メール確認していたら前から欲しかったアイテムが限定セールで今買わないと!というときもあるかもしれません。そのような時にフリー Wi-Fi に接続していることを忘れて、SNS にログインしたり、クレジットカード情報を入力という可能性もゼロではないため、可能な限りテザリングを使って接続したほうが安全といえます。ましてや仕事で利用しているパソコンであればなおさらです。
VPN 接続により暗号化された接続になりセキュリティ面のリスクが減る可能性が期待できますが、そもそもなりすました Wi-Fi に接続してしまった場合は意味がありません。
テザリングの場合、ここ数年の iPhone や Android 端末であれば比較的セキュリティレベルの高い WPA2-PSK という暗号化規格となります。以前主流だった WPA や WEP やよりも安全に接続できます。さらに、現在は WPA2 の次の規格となる WPA3 に対応可能です。(契約先の通信事業者による)
テザリングを使うのがおすすめ
前項のとおり、セキュリティ面を考えるとリスクが低いのはテザリングです。しかし、テザリング接続のパスワードを想像しやすい安易な文字列にしたり、誰かに教えたりといったことは控えましょう。
特に仕事用のパソコンを出先で使う場合は、フリー Wi-Fi は基本的に利用せずテザリングを利用して接続することは最低限のセキュリティ対策です。
また接続に限りませんが、パソコン画面をロックもせずそのままにして離席する、不特定多数がいる場所で個人情報を入力しない(他の人が見ようと思えば見える状態、後ろから見られるリスク)、OSや利用アプリケーション等の更新があれば外出前にしておく、といった基本的な対策は大前提です。
テザリングは安全・便利・余計なコストもかからないというメリットが多いです。テザリングを正しく使い、外出先でも快適なインターネット環境を実現しましょう。
■参考サイト
コメントを残す